彼岸の中日

2013年03月20日

◆お彼岸日和と言って墓参りに絶好の天気が欲しいが・・

◆あいにく今日は間もなく雨が降りそうな雲行き・・

◆昨日は昼まで玉葱の中の草抜きと、その後へ追肥・・

◆昼からは全田んぼへ「豊土サングリン」と言う、微量要素をふった。

◆これは生藁分解や窒素固定硫化水素有害ガスの分解・・

◆と発生防止などに役立つと言う。

◆反当たり5キロ入り(1800円)を2袋・・

◆わてーは、これを毎年施用しているが他のひとは殆ど使わないらしい・・

◆まぁ人体で言うサプリメントでなかろうか・・

◆田植え前にふる一発肥は反当たり50キロ弱と大量施用だが・・

◆きのは、その5分の1ぐらいだから、体にはそれほどの疲れは無かった。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
彼岸の中日
    コメント(0)