大土羽の草刈り

2012年07月19日

◆基盤整備した為に田んぼは纏まったから機械使っても危なげないが、棚田だった分、草刈り面つまり土羽部分が稲作面積に匹敵する程の広さとなった。

◆今朝8時から11時まで鋸刃で刈った。

◆あいだで汗でビッシヨリと濡れた下着の取り替えと、娘から日に何度も「水分補給をしなよ・・」とのメール忠告もあるので一回戻ってスポーツドリンクを飲んだだけ・・

◆暑いのは稲作にとっては上々・・

◆草刈りだって百姓する以上範疇のこと。

◆ただ酷暑の中での終日作業は年寄りにとっては無謀と言うもの・・

◆その辺の認識・自覚がある限り大丈夫かな・?



この記事へのコメント
娘さんや、息子さんが近くにいてくれて、心強いですね~!
この酷暑の中の作業どうぞ、無理をなさらずに、
ご自分の体を厭いながらなさってください。お疲れ様です。
Posted by おれんじおれんじ at 2012年07月19日 22:40
オレンジさんへきずかいありがとう
Posted by reifureifu at 2012年07月27日 15:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大土羽の草刈り
    コメント(2)