猿の来襲
2011年12月30日
◇昨日昼前に大群で年末の挨拶にやってきた。
◇しかも親は後方支援か、小猿ばかりの10匹あまり・・
◇おそらく小猿だけの初体験・初出動だろう、独特な大きい声だったもんだから直ぐ気がついた。
◇それでもネットの裾をめくり上げ白菜を2~3個やられた。
◇まず気がついた妻が「御無体な・・」とばかり怒鳴りつけたあと、わてーが藪に逃げる大群に爆竹2種類・十数発で追い返した。
◇半年振りに現れたのはつい今月の始め。その時は親猿も混じっていたが・・
◇場所を教わった小猿が年末出場・挨拶とは。
◇大根、早植え白菜、遅植え白菜の3カ所にはネットを張っており全滅にならなんだからまぁいいか・・
まぁいいか・・・
◇しかも親は後方支援か、小猿ばかりの10匹あまり・・
◇おそらく小猿だけの初体験・初出動だろう、独特な大きい声だったもんだから直ぐ気がついた。
◇それでもネットの裾をめくり上げ白菜を2~3個やられた。
◇まず気がついた妻が「御無体な・・」とばかり怒鳴りつけたあと、わてーが藪に逃げる大群に爆竹2種類・十数発で追い返した。
◇半年振りに現れたのはつい今月の始め。その時は親猿も混じっていたが・・
◇場所を教わった小猿が年末出場・挨拶とは。
◇大根、早植え白菜、遅植え白菜の3カ所にはネットを張っており全滅にならなんだからまぁいいか・・
まぁいいか・・・
Posted by reifu at
09:12
│Comments(1)
午前餅つき
2011年12月29日
◇午後は上山からの転石防止の為5メートル余りのよう壁をたちあげている。
◇その天場のから更に2メートルの金網ネットにキウイを昇らせて15年、大きな枝葉だのに実は10個あまりが最高。
◇キウイは雌雄2本ないと実が付かないことは知っていて種苗店でそれを買ったつもりだったが、結果しないところを見るとどちらかばかりだった。
◇毎年この時期にはせいいっぱい伸びた枝葉が納屋にかぶさり、大きな枯れ葉が下の排水溝に溜まってどんならん。
◇そこで昨日は思い切って根元近くでその2本を切った。
◇丁度来あわせた知人はどちらか1本買えばと言ってくれたが、そのどちらが雌雄か分からんし、もう実を付けるまで歳が足らんわいと・・大笑い。
◇その天場のから更に2メートルの金網ネットにキウイを昇らせて15年、大きな枝葉だのに実は10個あまりが最高。
◇キウイは雌雄2本ないと実が付かないことは知っていて種苗店でそれを買ったつもりだったが、結果しないところを見るとどちらかばかりだった。
◇毎年この時期にはせいいっぱい伸びた枝葉が納屋にかぶさり、大きな枯れ葉が下の排水溝に溜まってどんならん。
◇そこで昨日は思い切って根元近くでその2本を切った。
◇丁度来あわせた知人はどちらか1本買えばと言ってくれたが、そのどちらが雌雄か分からんし、もう実を付けるまで歳が足らんわいと・・大笑い。
Posted by reifu at
09:02
│Comments(0)
餅つき
2011年12月28日
6時から餅つきをしている。
◇去年よりひとうす多く6臼だ。
◇もち米は1斗2升で黒豆入りは4臼ぐらい。
◇これを書き込んでいたら2臼目が上がりつきにかわった。
◇3年前から蒸し搗きの一体型にしており、時間はかかるが造作はない。
◇去年よりひとうす多く6臼だ。
◇もち米は1斗2升で黒豆入りは4臼ぐらい。
◇これを書き込んでいたら2臼目が上がりつきにかわった。
◇3年前から蒸し搗きの一体型にしており、時間はかかるが造作はない。
Posted by reifu at
13:19
│Comments(0)
カラオケ再び
2011年12月27日
昨日は知人で2昔前に流行っていたカラオケの達者な
知人夫妻を招いて2時頃から晩の7時頃まで年忘れカラオケに興じた。
以前は8トラ時代で酒を酌み交わしたと、必ずカラオケ・・
だったが今は妻が運転免許がある、彼が同伴でわが家へ来てくれるので
安全面からも問題がない・・・
そのカラオケ時代の進歩でかってのような、迫力と音質はないが
マイクに入力した何百曲がテレビにつなげる、簡単システム・・・
それを購入したので凡そ25年ぶりに復活・楽しい1日だった。
知人夫妻を招いて2時頃から晩の7時頃まで年忘れカラオケに興じた。
以前は8トラ時代で酒を酌み交わしたと、必ずカラオケ・・
だったが今は妻が運転免許がある、彼が同伴でわが家へ来てくれるので
安全面からも問題がない・・・
そのカラオケ時代の進歩でかってのような、迫力と音質はないが
マイクに入力した何百曲がテレビにつなげる、簡単システム・・・
それを購入したので凡そ25年ぶりに復活・楽しい1日だった。
Posted by reifu at
09:03
│Comments(0)
もち米の浸水
2011年12月26日
28日に搗くためには今日ぐらいの方がいいので朝早く
冷たい谷の水を使って米をとぎ浸水した。
今日は格別寒いので大掃除も躊躇しているところだ。昼からは友人の招いてカラオケでもする。
冷たい谷の水を使って米をとぎ浸水した。
今日は格別寒いので大掃除も躊躇しているところだ。昼からは友人の招いてカラオケでもする。
Posted by reifu at
11:55
│Comments(0)
寒い日はカラオケ
2011年12月25日
もう何年か前にはカラオケ全盛だったように思う。4トラの器機を入れたり
画像付きのテープを使ったり、毎晩のように仲間と酒を酌み交わしていたが
あれから20年すっかりカラオケが遠くになった。
今回マイクに入力したチップが入ったものが出回ってきた。
それを買って今再び練習中・・
寒いと心身共に縮かんでいるのでせめて大きな声で昔流行った演歌を
楽しんでいる・・それが心身の充電になりそうだ。
画像付きのテープを使ったり、毎晩のように仲間と酒を酌み交わしていたが
あれから20年すっかりカラオケが遠くになった。
今回マイクに入力したチップが入ったものが出回ってきた。
それを買って今再び練習中・・
寒いと心身共に縮かんでいるのでせめて大きな声で昔流行った演歌を
楽しんでいる・・それが心身の充電になりそうだ。
Posted by reifu at
10:52
│Comments(0)
向山は薄化粧
2011年12月25日
昨日からの断続的な雪で向山は薄化粧・わが家の屋根にもそれが
積もっているが庭先にはない・・
今朝は初めて手水鉢に氷が張っていた。
10時前の気温は2度前後だから、雲行きによっては
今日も又粉雪がちらつくかも知れん・・
昨夜はクリスマスイブで、都会のみならず子供が居る家庭では
それなりに賑わったようだが、わが家は八十路の年寄り二人・・
普段と全く変わりないリズムだった。
むしろ今日は妻の誕生日・・二人とも持病は抱えているものの
朝早く起きて晩早く床につく・・厳寒の冬ごもりは例年通り。
これはありがたいこと・・神仏はもとより周囲のみんなのお陰
感謝感謝の年の暮れだ。
積もっているが庭先にはない・・
今朝は初めて手水鉢に氷が張っていた。
10時前の気温は2度前後だから、雲行きによっては
今日も又粉雪がちらつくかも知れん・・
昨夜はクリスマスイブで、都会のみならず子供が居る家庭では
それなりに賑わったようだが、わが家は八十路の年寄り二人・・
普段と全く変わりないリズムだった。
むしろ今日は妻の誕生日・・二人とも持病は抱えているものの
朝早く起きて晩早く床につく・・厳寒の冬ごもりは例年通り。
これはありがたいこと・・神仏はもとより周囲のみんなのお陰
感謝感謝の年の暮れだ。
Posted by reifu at
10:08
│Comments(0)
屋根に雪
2011年12月24日
今朝は屋根の上に雪が積もっていたが9時現在薄日が射してきたので
間もなく融けるだろう・・
今日は近畿圏に住む妻の妹が旦那と一緒に訪ねて来るというので、
いつになく妻が早くから張り切っている・・
それもそのはず、わが家に見えるのは4-5年ぶりだろうか?
妻の男兄弟は既に他界・・女姉妹の5人の内4人は実家から遠くても
12-3キロの位置だが今日見える妹とは、実家の法事などでは
顔を合わせるが普段は遠方のため疎遠になりがち・・
恰度寒気が厳しい我が地方だけに、風邪をひかんようにするのが
歓待の基本だ・・
間もなく融けるだろう・・
今日は近畿圏に住む妻の妹が旦那と一緒に訪ねて来るというので、
いつになく妻が早くから張り切っている・・
それもそのはず、わが家に見えるのは4-5年ぶりだろうか?
妻の男兄弟は既に他界・・女姉妹の5人の内4人は実家から遠くても
12-3キロの位置だが今日見える妹とは、実家の法事などでは
顔を合わせるが普段は遠方のため疎遠になりがち・・
恰度寒気が厳しい我が地方だけに、風邪をひかんようにするのが
歓待の基本だ・・
Posted by reifu at
09:37
│Comments(0)
祖谷の案山子
冷たいなぁ
2011年12月23日
◇今朝は0度で夜が明け今は1度。
◇今日は知人の野辺送りに参列するが昼になったら幾らか気温が上がるだろう。
◇黄泉の国へ旅立った知人は享年87才、それも凡そ一ヶ月前に家が全焼した際、火傷をしてその結果の永眠だからいたわしい。
◇彼のところは海抜700メートルの山肌にへばりついた格好の過疎地なれば、何かにつけて不便・しかも不幸せの禍での他界・・気の毒の一語に尽きる。 合掌。
◇今日は知人の野辺送りに参列するが昼になったら幾らか気温が上がるだろう。
◇黄泉の国へ旅立った知人は享年87才、それも凡そ一ヶ月前に家が全焼した際、火傷をしてその結果の永眠だからいたわしい。
◇彼のところは海抜700メートルの山肌にへばりついた格好の過疎地なれば、何かにつけて不便・しかも不幸せの禍での他界・・気の毒の一語に尽きる。 合掌。
Posted by reifu at
08:54
│Comments(0)
ちょっと風邪気味
2011年12月21日
昨日あちこちと年末所用で、 出掛けてオーバーワークになったのか昨深夜に
風邪気味の症状がでた。
そのせいでその後は一睡も出来ずしんどいので、9時頃までベッドでいた。
鬼の霍乱だったのだろうが、その後も寒いしもするので、何もせず
今日も茶の間暮らし・・・
ただ朝・昼共に食欲に大変な異常はなく熱も35度6分と平熱のため
それほどの心配はなさそう・・
風邪気味の症状がでた。
そのせいでその後は一睡も出来ずしんどいので、9時頃までベッドでいた。
鬼の霍乱だったのだろうが、その後も寒いしもするので、何もせず
今日も茶の間暮らし・・・
ただ朝・昼共に食欲に大変な異常はなく熱も35度6分と平熱のため
それほどの心配はなさそう・・
Posted by reifu at
14:59
恰度氷点
2011年12月20日
今朝は0度だったが手洗い鉢の水が氷ってなかった。
未明から急激に気温が下がったので間に合わなかったみたい・・
昨日は山奥の知人宅へ橙を進呈には知り先先で、お茶を貰い
談笑のひとときを過ごすことが出来て何よりだった・・
その辺りの蔭道の両脇には2-3日前の白いものが融けずに残っており
さすが高冷地と言った感じだった。
未明から急激に気温が下がったので間に合わなかったみたい・・
昨日は山奥の知人宅へ橙を進呈には知り先先で、お茶を貰い
談笑のひとときを過ごすことが出来て何よりだった・・
その辺りの蔭道の両脇には2-3日前の白いものが融けずに残っており
さすが高冷地と言った感じだった。
Posted by reifu at
08:24
│Comments(0)
橙のこと
2011年12月19日
正月飾りの橙が今年は表年で沢山の実を付けたので、
日頃懇意にして貰っている知人宅へこれから進呈に走る。
玄関先や神棚の鏡餅に添えて祀り、代々に亘って繁栄を祈る
縁起物だけに、みんなが幸せにとの願いを込めてくばる。
約20年生の小さな木だが今年は200個余りを摘み採れた。
先ほどから進呈先毎に10個ずつ仕分けていたが、
この書き込みが終われば、取り敢えず わが家から奥山の知人
10軒余りを訪ね進呈するつもりだ。
日頃懇意にして貰っている知人宅へこれから進呈に走る。
玄関先や神棚の鏡餅に添えて祀り、代々に亘って繁栄を祈る
縁起物だけに、みんなが幸せにとの願いを込めてくばる。
約20年生の小さな木だが今年は200個余りを摘み採れた。
先ほどから進呈先毎に10個ずつ仕分けていたが、
この書き込みが終われば、取り敢えず わが家から奥山の知人
10軒余りを訪ね進呈するつもりだ。
Posted by reifu at
09:06
カラオケ
2011年12月18日
だんだん年の瀬が迫って来るが、寒さの中ではそれまでにすること、
すべき事がちゃんちゃんと進まない。
そんな中で昨日は医者から戻った午後妻の末妹が旦那の運転で来た。
相次いで長女が娘(わてーからは孫)を連れて早いが年末挨拶だと・・
そこでマイクに曲が内蔵(チップにより追加機能)とテレビを使って
カラオケを6人でした。妹夫妻は週の同好会で練習しているだけに
さすがに巧い・・ことに旦那の「奥飛騨慕情」は97点を出した。
代わる代わるに3時間それぞれの得意曲と言うか好きな曲を熱唱
それはそれは楽しいひとときだった。
すべき事がちゃんちゃんと進まない。
そんな中で昨日は医者から戻った午後妻の末妹が旦那の運転で来た。
相次いで長女が娘(わてーからは孫)を連れて早いが年末挨拶だと・・
そこでマイクに曲が内蔵(チップにより追加機能)とテレビを使って
カラオケを6人でした。妹夫妻は週の同好会で練習しているだけに
さすがに巧い・・ことに旦那の「奥飛騨慕情」は97点を出した。
代わる代わるに3時間それぞれの得意曲と言うか好きな曲を熱唱
それはそれは楽しいひとときだった。
Posted by reifu at
08:40
│Comments(0)
氷点下近い
2011年12月17日
わが家は海抜290㍍の山間地・・
今朝の寒波で気温は氷点下近い0度5分だ・・が雪がないだけ良しとしなければ・・
そんな中を今日は老い二人のそれぞれの診察と投薬のため
間もなく出掛ける。
妻を17㌔先の医院で降ろし、わてーは それから未だ5㌔先の医院へ行く。
序でに其処までの間の親戚へ立ち寄り年末恒例の柚子と橙を進呈する。
前者は22日の冬至の柚湯のため、後者は正月飾りの縁起物だ。
今朝の寒波で気温は氷点下近い0度5分だ・・が雪がないだけ良しとしなければ・・
そんな中を今日は老い二人のそれぞれの診察と投薬のため
間もなく出掛ける。
妻を17㌔先の医院で降ろし、わてーは それから未だ5㌔先の医院へ行く。
序でに其処までの間の親戚へ立ち寄り年末恒例の柚子と橙を進呈する。
前者は22日の冬至の柚湯のため、後者は正月飾りの縁起物だ。
Posted by reifu at
08:39
雪花が散るかも・・
2011年12月16日
寒気が入った今日は県都で最高が8度と言うから漸く冬らしくなった。
ただ季節はそれが当たり前だが、幾度も言うように年寄りには
この寒さ心身共に萎え込む・・・
連日家に引きこもり何もしないままだが、迎春準備の
餅つきと神棚荘厳などは必須だが家の内外の大掃除まで
出来るかどうか・・年の瀬の天気次第だ。今向山に雪花が
散りだした。
ただ季節はそれが当たり前だが、幾度も言うように年寄りには
この寒さ心身共に萎え込む・・・
連日家に引きこもり何もしないままだが、迎春準備の
餅つきと神棚荘厳などは必須だが家の内外の大掃除まで
出来るかどうか・・年の瀬の天気次第だ。今向山に雪花が
散りだした。
Posted by reifu at
08:07
│Comments(0)
年賀状のこと
2011年12月15日
今日から年賀状の受付が始まる・・今年は大震災で多くの人が犠牲になったり
又避難所生活をしている等もあって、年賀状の文言がこれまで同様では
おかしいんでないかという声もある。
だがそれらの地域宛や関係者がないわが家では、これまでと同じ文言にしたが
それでいいんではないか・・
又避難所生活をしている等もあって、年賀状の文言がこれまで同様では
おかしいんでないかという声もある。
だがそれらの地域宛や関係者がないわが家では、これまでと同じ文言にしたが
それでいいんではないか・・
Posted by reifu at
08:23
師走雑感
2011年12月14日
師走も半ば近くなると寒い日が続くのは当たり前だが、加齢とともに
それが一層身に沁みる・・
百姓現役で5反の稲を収穫していた3ヶ月前の元気はどこへやら。
毎日茶の間で石油を焚いて座る・・今や持病となった膝関節変形症も
あって、この時点では「さーこれで来年の稲作はどうじゃろか・・?」
と・・
それが一層身に沁みる・・
百姓現役で5反の稲を収穫していた3ヶ月前の元気はどこへやら。
毎日茶の間で石油を焚いて座る・・今や持病となった膝関節変形症も
あって、この時点では「さーこれで来年の稲作はどうじゃろか・・?」
と・・
Posted by reifu at
08:25
│Comments(0)
非公開
2011年12月13日
昨日はわてーの恩人であると同時に最高に尊敬できる謂わば師匠と言うべき
方の奥さんが今月初めに亡くなり非公開で告別式が行われた旨、わが家への来客の
話しで知った。
そこで知らぬとは言え種々お世話になった方の旅立ちに会葬出来なかったことを
仏前にお詫びすると共に夫君にお悔やみ申し上げた。
我が地方では町の行政放送の中で訃報を知らせているが、近年それに応じ
ない家がぼつぼつ出始めた。
前記夫君の非公開の理由は明快だった・・「3人の子供は東京など遠方で生活
しているので、のちのちのお付き合いがままならんし、私自身もみんなにご迷惑を
掛けるに忍びず親戚・同行だけで旅立たせた・・」と。
もっともだが地域の最高名士だけに非公開はわてーらにとっては、聊か複雑心境だ。
方の奥さんが今月初めに亡くなり非公開で告別式が行われた旨、わが家への来客の
話しで知った。
そこで知らぬとは言え種々お世話になった方の旅立ちに会葬出来なかったことを
仏前にお詫びすると共に夫君にお悔やみ申し上げた。
我が地方では町の行政放送の中で訃報を知らせているが、近年それに応じ
ない家がぼつぼつ出始めた。
前記夫君の非公開の理由は明快だった・・「3人の子供は東京など遠方で生活
しているので、のちのちのお付き合いがままならんし、私自身もみんなにご迷惑を
掛けるに忍びず親戚・同行だけで旅立たせた・・」と。
もっともだが地域の最高名士だけに非公開はわてーらにとっては、聊か複雑心境だ。
Posted by reifu at
08:36
│Comments(0)
野の幸
2011年12月12日
昨日は午前中親戚や知人が図らずも一緒な時間に野の幸を沢山
持ってきてくれた。
妻の妹の所からは趣味で作ったレンコンを。知人の1人は3㌔もあろうかと
思う結球白菜を1箱それに蕪を。もう1人は家業のマーガレットを。
その場で市が開けるほどだ。それを先ずそれぞれの間で交換したが
残りの沢山は昨日の報恩講への参詣途中に迂回して親戚3家へ裾分け
した。
持ってきてくれた。
妻の妹の所からは趣味で作ったレンコンを。知人の1人は3㌔もあろうかと
思う結球白菜を1箱それに蕪を。もう1人は家業のマーガレットを。
その場で市が開けるほどだ。それを先ずそれぞれの間で交換したが
残りの沢山は昨日の報恩講への参詣途中に迂回して親戚3家へ裾分け
した。
Posted by reifu at
08:06