ハッサクちぎり
2012年01月10日
連日の低温で畑の隅にある1本のハッサク・・
◇葉の色がくすみ、ちじかんで枯れ葉前のよう・・毎年のことながら黄色い実がいかにも寒そう。
◇今年は表年・この辺りでは「なりまん」と言うだけに鈴なり・・
◇脚立も要らない高さに仕立てているので、昼過ぎの1時間でちぎってしまった。
◇キャリーに2杯と半分、玉はなりすぎて稍小さいから300個近くあったんじゃない。
凍りきらない内にちぎり、納屋で春先まで熟成・温州みかんの時期が終わる頃たべたり知人に配る。
◇葉の色がくすみ、ちじかんで枯れ葉前のよう・・毎年のことながら黄色い実がいかにも寒そう。
◇今年は表年・この辺りでは「なりまん」と言うだけに鈴なり・・
◇脚立も要らない高さに仕立てているので、昼過ぎの1時間でちぎってしまった。
◇キャリーに2杯と半分、玉はなりすぎて稍小さいから300個近くあったんじゃない。
凍りきらない内にちぎり、納屋で春先まで熟成・温州みかんの時期が終わる頃たべたり知人に配る。
Posted by reifu at
08:41
│Comments(1)