この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

梅雨の晴れ間利用

2012年07月04日

昨日から九州では記録的雨で大きな被害が出たという。

◆それに引き替えこの辺りでは、束の間だろうが、眩しいほどの陽射しだ。

◆今日は一次植の田んぼへ「マグホス」と言って少々の雨・風では倒伏しない肥料を降る。

◆足腰が老齢とたんぼが、長雨でぬかるんでおり、息子にこの作業をたのんでいた。

◆ところが入院中の妻が入っている個室が、最近手術した患者のため、大部屋へ引き越すことになった。

◆その方へ息子をやるように長女が采配した。

◆息子は水田へ入り肥やしを降ったことがないから、均一に降るこの作業を任すよりわとの思いでの割り振りだろう。

◆娘は追肥を日延べしたら息子が降ると言うが分蘖抑えや、天気予報のことを考えると、束の間の晴天の今日施用する。
  


Posted by reifu at 15:08Comments(0)