朝早く県境へ
2012年08月12日
◆お盆のお供えにする、団子用のモチ粉とダンゴの粉を昨日母の里でもらった。
◆年寄りがいる家庭では仏さんに欠かせないお供えだ。
◆ことに山では昔ながらの手製団子が今なお貴重なお供え材料だ。
◆そこで7時頃から県境の海抜800メートルの親しい知人ほか2軒へその団子材料粉を裾分けに行って来た。
◆そしてまたまた丹精の、南瓜・トウモロコシ・トマト・昔風の胡瓜などを沢山貰った。
◆我が家は猿の荒らしや妻の入院があって今では野菜不足だから大変有り難い・・
◆とりわけトーモロコシはここ15年ぐらい作ったことがないので珍しい・・オープンで焼こか、茹でにするか、レンジでチンするか今、考え中。
◆年寄りがいる家庭では仏さんに欠かせないお供えだ。
◆ことに山では昔ながらの手製団子が今なお貴重なお供え材料だ。
◆そこで7時頃から県境の海抜800メートルの親しい知人ほか2軒へその団子材料粉を裾分けに行って来た。
◆そしてまたまた丹精の、南瓜・トウモロコシ・トマト・昔風の胡瓜などを沢山貰った。
◆我が家は猿の荒らしや妻の入院があって今では野菜不足だから大変有り難い・・
◆とりわけトーモロコシはここ15年ぐらい作ったことがないので珍しい・・オープンで焼こか、茹でにするか、レンジでチンするか今、考え中。
Posted by reifu at
14:54
│Comments(0)