この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

足が痙る

2012年08月15日

◆「ツル」と言う身体上の痛さは、経験した人しかわからない・・

◆妻は六十路ぐらいからショッチュウ発症し、そののた打つ姿をみていたが・・

◆わてーは去年初めて就寝前に突然発症、のた打ち1時間どうしょうもない初体験・・

◆その2回目が昨夜も就寝直前・・フリーズ状態のように固まってしまい、ベッドから立ち上がりも出来ずただ「痛い痛い」の悲鳴ばかり・・

◆何とかやっとの思いで隣室の茶の間へ出てた。

◆湿布の「エアスプレイ」を吹き付け、続けて「湿布薬」を3枚貼ったが何の効果もない・・

◆あずりながらベッドに戻り横になったり、足をぶら下げたり・・次いで妻の助言で柱に寄りかかったり・・

◆その間30分~1時間(それすらわからん痛さ)漸く痛さが減り始めた。

◆固まっていたふくらはぎ~太ももの筋肉が柔らかくなった。

◆いや~参った参った・・このツルと言う現象病名はなんと言い、どんな対応療法があるのか?

◆常習者の妻が医師に尋ねても明解な答えはないとのこと。
  


Posted by reifu at 16:03Comments(0)